個人情報保護方針
株式会社まうまう(以下、「当社」という)は、マーケティング事業、飲食事業を提供する会社として、多くの企業やお客様に当社サービスを安心してご利用いただくため、以下のとおり、個人情報保護方針をここに宣言します。
1.個人情報の適切な取得、利用及び提供
当社は、適法かつ公正な手段によって個人情報を取得し、予め、本人の同意を得た利用目的の達成に必要な範囲内でのみ、個人情報を利用及び提供します。また、目的外利用を行わないための措置を講じます。
2.法令、国が定める指針その他の規範の遵守
当社は、個人情報の取扱いに関する法令、国が定める指針およびその他の規範を遵守します。
3.個人情報の安全管理措置
当社は、個人情報への不正アクセス、個人情報の紛失、破壊、改ざん、漏洩等の防止、その他個人情報の安全管理のために、合理的な安全管理措置を講じ、必要に応じて是正します。なお、個人情報の取扱いの全部または一部を委託する場合には、十分な保護水準を満たした者を選定し、契約等により適切な措置を講じます。
4.個人情報保護マネジメントシステムの継続的改善
当社は、個人情報を適切に取り扱うため、個人情報保護マネジメントシステムの継続的な見直し改善に取り組みます。
5.個人情報に関する苦情・相談への対応
当社は、個人情報の取り扱いに関する苦情、相談に対応いたします。当社に対して苦情、相談等を行う場合は、個人情報に関するお問合わせ窓口までご連絡ください。
6.本方針及び個人情報に関するお問合わせ
本方針に関するお問合わせや個人情報の利用目的の通知、個人情報の開示、訂正、追加又は削除、利用の停止、消去及び第三者への提供の停止(以下、「開示等」という)については、個人情報に関するお問合わせ窓口までご連絡ください。
なお、開示等のお問合わせをいただいた場合は、必要な手続についてご案内させていただきます。
「個人情報に関するお問い合わせ窓口」
株式会社まうまう
個人情報相談窓口担当者・山口桂右
(所在地)
〒160-0004
東京都新宿区四谷1-10-2
(TEL) 03-5315-0881
(FAX) 03-5315-0882
(EMAIL)privacy@maumau.co.jp
株式会社まうまう
代表取締役 山口桂右
制定年月日:2024年4月1日
最終改定日:2025年3月1日
個人情報に関する公表事項
1.取り扱う個人情報の利用目的
当社における個人情報の種類と利用目的は次の通りとなります。個人情報の開示等のご請求される場合は、個人情報お問合せ窓口までお問合わせください。
個人情報の種類 | 利用目的 |
取引先情報 | ご契約に基づく、当社サービスに関するご連絡及びご契約の履行、履行請求等。 当社サービスに関するご案内やサービス情報のご提供またはご提案。 市場調査・顧客動向分析その他、経営上必要な分析を行うための基礎データの作成 |
取引先が保有する個人情報 | ご契約に基づく、広報コンサルティング、キャンペーン・イベント企画・運営等の当社サービスの履行 市場調査・顧客動向分析その他、経営上必要な分析を行うための基礎データの作成 |
キャンペーン・イベント企画・運営等の申込者情報、参加者情報 | キャンペーン・イベント企画・運営等の申し込みの受付 キャンペーン・イベント企画・運営等における選考、連絡、各種手配等 キャンペーン・イベント等の賞品の当選・採用等の通知、景品・謝礼の提供・発送、及びこれに付随する諸対応 その他イベント企画・運営等のご案内(メールマガジン配信、ダイレクトメール含む) 市場調査・顧客動向分析その他、経営上必要な分析を行うための基礎データの作成 |
ECサイト運営に関わる情報 | ご注文頂いた商品の発送 お問い合わせへの対応 新商品情報等の案内などのメールマガジン配信、ダイレクトメール、架電等 市場調査・顧客動向分析その他、経営上必要な分析を行うための基礎データの作成 |
飲食店舗での予約者情報、デリバリー依頼情報等 | 席等の予約受付・手配、必要なご連絡、サービス提供に必要なアレルギー情報の把握等 デリバリー商品の受付、配送手配、必要なご連絡、新商品情報等の案内などのメールマガジン配信、ダイレクトメール、架電等 |
お問合わせに際していただく個人情報 | お問い合わせへの対応。資料請求への対応、ご要望頂いたサービスへの対応。 |
従業者情報 | 業務上の連絡、社員名簿の作成、法律上要求される諸手続(本人退職後も含む)等雇用管理。 人事選考、配属先および出向、派遣先の決定。 報酬の決定および支払、税務処理、社会保険関連の手続き、福利厚生の提供。 健康診断受診管理。 |
個人事業主の個人情報 | 業務上の連絡、名簿の作成、法律上要求される諸手続等。 業務進捗管理。 報酬の決定および支払、税務処理。 |
採用応募者の個人情報 | 採用、募集情報等の提供・連絡。 採用選考業務。 |
2.個人情報の取扱いに係る安全管理措置
当社は、保有する個人情報に対して、個人情報保護方針に従い、次の安全管理措置を講じます。
(1) 個人情報保護マネジメントシステムの構築および運用。
(2)個人情報保護マネジメントシステムに基づいて個人情報を取扱うための教育の実施
(3)個人情報の取扱状況について、定期的な自主点検および内部監査の実施
(4)個人情報を取り扱う情報システムに対するアクセス制御および不正アクセス対策の実施
(5)個人情報を取り扱う機器、電子媒体及び書類等の盗難又は紛失等を防止するための措置の実施
(6)個人情報を取扱う区域に対する入退室管理及び持ち込む機器等の制限
(7)個人情報を外国にある第三者に提供する場合には、該当する外国の個人情報の保護に関する制度を把握した上で安全管理措置を実施
3.個人情報の提供
当社にご提供いただいた個人情報は、ご本人の承諾なく第三者に提供することはございません。
ただし、次の場合に限り、個人情報を提供することがあります。
(1)裁判所や警察等の公的機関から、法律に基づく正式な照会を受けた場合
(2)人の生命、身体及び財産等に対する差し迫った危険があり、緊急の必要性がある場合
4.個人情報の委託
当社は、上記1.の個人情報の利用目的の達成に必要な範囲で、個人情報を委託する場合があります。その場合は、個人情報の取り扱いについて、十分に安全管理措置が講じられていて、契約等により個人情報保護に必要な事項を義務づける等、適切な監督を行います。
5.個人情報を与えることの任意性及び当該情報を与えなかった場合に生じる結果
当社への個人情報のご提供は任意となっております。
ただし、依頼する情報をご提供いただけない場合は、
上記1.の個人情報の利用目的が達成できない場合があり、正常なサービスをご提供できない場合があります。
6.個人情報保護に関する管理者
当社における個人情報保護に関する管理者は次の通りです。
株式会社まうまう
個人情報保護管理者 代表取締役
TEL:03-5315-0881
FAX:03-5315-0882
EMAIL:privacy@maumau.co.jp
住所:〒160-0004 東京都新宿区四谷1-10-2
7.開示等のご請求手続き
当社は、保有個人データの利用目的の通知、開示、内容の訂正・追加・削除、利用の停止、消去又は第三者への提供停止、第三者提供記録の開示(以下、「開示等」という)のご請求及び個人情報に関する苦情・ご相談については、個人情報お問合せ窓口にて承ります。ただし、ご請求いただいた保有個人データ及び第三者提供記録につき、法令等の定めにより開示できない場合や当社の保管期間を過ぎた場合については、お客様の請求に応じることができませんのでご了承下さい。
(1)保有個人データ及び第三者提供記録の開示等をご請求される場合は、個人情報お問合せ窓口に開示「個人情報問合せ申請書」の送付をお申し付けください。ご来社いただいての開示のご請求にはお応えできませんのでご了承ください。
(2)お送りいただくもの
当社保有の情報がお客様の情報であることを示す資料として、下記の書類をご提出ください。なお、ご提出いただく本人確認書類にて、本籍や身体情報などの要配慮個人情報やご家族の方の情報が含まれている場合は、ご提出の前に予め判別できないように塗りつぶしてください。
【ご本人からの申請の場合】
①当社指定の「個人情報開示請求依頼書」
②ご本人の本人確認書類(下記のいずれかをコピー)
運転免許証、パスポート、その他、本人確認ができる公的文書
③800円分の郵便切手(保有個人データの利用目的の通知又は開示、第三者提供記録の開示をご請求される場合のみ)
【代理人による申請の場合】
未成年者又は成年被後見人の法定代理人の場合
①当社指定の「個人情報開示請求依頼書」
②法定代理権を証する書類(親権者の場合は戸籍謄本または健康保険証のコピー、成年後見人の場合は後見登記ファイルの登記事項証明書)
③代理人の本人確認書類(下記のいずれかをコピー)
運転免許証、パスポート、その他、本人確認ができる公的文書
④800円分の郵便切手(保有個人データの利用目的の通知又は開示、第三者提供記録の開示をご請求される場合のみ)
本人の委任を受けた任意代理人の場合
①当社指定の「個人情報開示請求依頼書」
②委任状(本人の実印を押印したもの)
③本人の印鑑証明書
④代理人の本人確認書類(下記のいずれかをコピー)
運転免許証、パスポート、その他、本人確認ができる公的文書
⑤800円分の郵便切手(保有個人データの利用目的の通知又は開示、第三者提供記録の開示をご請求される場合のみ)
※本人確認書類にて、要配慮個人情報や家族の情報が含まれている場合は、ご提出の前に予め判別できないように塗りつぶしてください。
(3)書類のお送先
個人情報に関するお問い合わせ窓口
株式会社まうまう
個人情報保護管理者 代表取締役
TEL:03-5315-0881
FAX:03-5315-0882
EMAIL:privacy@maumau.co.jp
住所:〒160-0004 東京都新宿区四谷1-10-2
(4)当社は、上記のご請求を受領した場合は、お送りいただいた「個人情報問合せ申請書」と添付資料に基づいて、本人確認を行い、2週間以内に文書にて回答いたします。回答にあたっては、なりすましによる個人情報の漏えいを防止する目的で、本人限定受取郵便を用いますので、ご了承ください。また、保有個人データ及び第三者提供記録の開示をご請求された場合は、お客様が指定される方法により回答いたします。
その他、当社が当該の個人情報を保有しない場合、お客様が指定された以外の方法で回答する場合の理由、あるいは、その他法定の理由により開示できない場合におきても、その旨をお知らせいたします。
8.個人情報の取扱いに関する苦情およびお問合せ
株式会社まうまう
個人情報保護管理者 代表取締役
TEL:03-5315-0881
FAX:03-5315-0882
EMAIL:privacy@maumau.co.jp
住所:〒160-0004 東京都新宿区四谷1-10-2
株式会社まうまう
〒160-0004 東京都新宿区四谷1-10-2
代表取締役 山口桂右